オホーツク海をイメージした鮮やかな青いビール 網走ビール 流氷ドラフト
網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用。
オホーツク海を表現する為に天然色素クチナシを使用し、今までのビールや発泡酒には無いブルーに仕上げました。
また、ビールの苦手な方でも飲めるように苦味を抑えてすっきりとした味わいとなっております。
網走ビール
ORIGINAL
ALC: 5.0% / IBU: 10
網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用。
オホーツク海を表現する為に天然色素クチナシを使用し、今までのビールや発泡酒には無いブルーに仕上げました。
また、ビールの苦手な方でも飲めるように苦味を抑えてすっきりとした味わいとなっております。
Brewed by
網走ビールは開業以来、様々な副産物を使用した発泡酒を開発し続けています。
「ビールはどんな素材でも副原料になり得る。あとは麦芽やホップ、酵母の選び方とバランス。地域の産物、ロマンを生かした特徴のあるものこそ、本当の意味での地ビール」
というのが彼らの考え。
大人気の青い発泡酒「流氷ドラフト」の他にも鮮やかなピンクの「桜桃の雫」や知床の春をイメージしたグリーンの発泡酒「知床ドラフト」など数々のユニークなビールを生み出し続けています。
読み込み中