ツンデレHAZY IPA
No.16 〼吟醸RICE ALE
一晩寝ずに麹造り!日本酒造りの技を駆使した、枡で飲むビール「〼吟醸ライスエール」
2023/03/20
OTOMONI ORIGINAL
JAPANESE
BEER
ODYSSEY
#00
JAPANESE BEER ODYSSEYは、
オトモニが月に1回さまざまな日本文化をテーマにオリジナルビールを醸造し、
皆様にお届けする企画です。
オトモニ 〼SESSION IPA
オレンジピール由来の柑橘の香りと檜のマスの香りが好相性。苦味は強いが、スッキリしておりバランスも良い。
オトモニ 文明開化麦酒
ラムネ感が楽しいビール。いい意味でお酒を飲んでる感じがしないから、お酒に弱い私には嬉しい
オトモニ ラズベリーヴァイツェン
酸味が適度でめちゃ美味しい。白苦手でも勧められる。
オトモニ 翠雨(すいう)
パイン・レモン系のかなり柑橘強めな香り!
これもホップの香りなんだな〜と思うと
ビールっておもしろい!
飲み口は香りよりも柑橘抑えめで
IPAなトロピカル感いっぱいの中に
わりとしっかりな苦味と
ちょっとだけ尖った酸味。
舌にはしぶしぶもちゃんとしっかり残る。
結構尖った強めのピリリ酸味がある。
けど、賞味期限が9か月過ぎてるので…
この酸味はもしかして…ではある。
ここまで書いて説明見たら、
レモン果汁が入ってるとのこと!
分からないなりに正解だと嬉しい!
オトモニ 御難玄米あられゴールデン
風味がほうじ茶!炭酸も相まって不思議な感覚。味の濃い食べ物と合うかも。機会があればまた飲んでみたい、
オトモニ 〼SESSION IPA
升に入れては飲めず😂
オトモニ 青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール
おいしい。あんまりクセがないので飲みやすいけど、もうちょいパンチがあるとよかった
オトモニ ラズベリーヴァイツェン
めっさラズベリーで飲みやすい。
オトモニ 〼SESSION IPA
まろやか
オトモニ 令和梅齧り麦酒
単体では柑橘と山椒の効いた和風のビール。
梅の酸味と合わさると不思議と甘くなる。
オトモニ 青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール
おでん用意できなかったけど美味しい。
オトモニ 翠雨(すいう)
あっさりホッピー。結構おいしい
オトモニ 青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール
口に含んだとき柔らかく丸い印象
柑橘系やハーブ
オトモニ 〼SESSION IPA
普通に美味しくて、升で飲む香りとの相性も良い
オトモニ 御難玄米あられゴールデン
少し苦味
オトモニ 〼SESSION IPA
升の香りが良い。
大垣の自慢♪
オトモニ 翠雨(すいう)
何故か泡立ちがほとんどなかったが さっぱりスッキリ美味しかった。
オトモニ MY CHOCO PAIRING ALE
クラッシックなブリティッシュペールエール。バスなき今、これはこれでホップの香り押しでなくたまによし。
オトモニ 北北西ってどっちやねん!IPA
癖のないIPA。
オトモニ 御難玄米あられゴールデン
玄米の味もあり、飲みやすいビールだった
読み込み中