OTOMONI ORIGINAL

JAPANESE
BEER
ODYSSEY

〼吟醸RICE ALE

ツンデレHAZY IPA

チョベリグDDHヘイジーペールエール

こよいお月見

熱唱SESSION IPA

苦味百鬼夜行

文明開化麦酒

翠雨

令和梅齧り麦酒

〼セッションIPA

御難玄米あられゴールデン

ラズベリーヴァイツェン

青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール

マイチョコ
ペアリングエール

北北西ってどっちやねん!IPA

お屠蘇ペールエール

#00

最新
銘柄

毎月テーマに沿った
オリジナルビールをお届けする企画
JAPANESE BEER ODYSSEY

JAPANESE BEER ODYSSEYは、
オトモニが月に1回さまざまな日本文化をテーマにオリジナルビールを醸造し、
皆様にお届けする企画です。

「もう一歩深く、面白く。」
知的好奇心を満たす
ビールと文化のガイドブック

これまでにお届けした
他のJBO銘柄のご紹介

JBO銘柄を楽しんだ皆様の感想

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    パイン・レモン系のかなり柑橘強めな香り!
    これもホップの香りなんだな〜と思うと
    ビールっておもしろい!
    飲み口は香りよりも柑橘抑えめで
    IPAなトロピカル感いっぱいの中に
    わりとしっかりな苦味と
    ちょっとだけ尖った酸味。
    舌にはしぶしぶもちゃんとしっかり残る。
    結構尖った強めのピリリ酸味がある。
    けど、賞味期限が9か月過ぎてるので…
    この酸味はもしかして…ではある。
    ここまで書いて説明見たら、
    レモン果汁が入ってるとのこと!
    分からないなりに正解だと嬉しい!

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    アロマ
    柑橘系の爽やかな香り
    ややトロピカル感もあり

    フレーバー
    さらりとした口当たりに色合いの濃い苦味
    ただ引きも早くアフターにはほのかな甘味とぼんやりとした苦味が緩やかに残る

    感想
    キンっとした飲み口のセッションIPA
    ライトで苦味も強くなく、アルコールも低いお手本のようなセッション
    ただ全体の味の纏まりとコンセプトが非常にマッチしているため、満足度が高いのが好印象
    ジメジメと暑い日の風呂上がりにグビグビ飲みたいビール

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    初めて味わう後味!
    玄米風味ちゃんと分かる
    サーモン刺しと

    2022.4.8 fri.

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    ザ、クラフトビール!の味!!
    クセなく飲みやすい!

  • オトモニ MY CHOCO PAIRING ALE

    苦味と言うより麦芽の香ばしさと甘味を感じる。
    冷えてない常温で飲んだけど飲みやすい。
    結構好き

  • オトモニ 青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール

    苦味少なめで、飲みやすい。
    どんな料理とも合いそう。
    イカゲソと合わせたらナイスマッチ。

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    さっぱり系の飲みやすいビール

  • オトモニ お屠蘇ペールエール

    変わり種なのに美味しくてびっくりした

  • オトモニ ラズベリーヴァイツェン

    ほんのり甘酸っぱい一杯。苦味も少なくデザートビールとしていける。色もキレイ。

  • オトモニ お屠蘇ペールエール

    ペールエールらしい味わいに加えて、ホップではなく薬草のような香りが漂う。苦味も少なく飲みやすい上で、しっかりと特徴も示されている一杯。非常にうまい!

    【評価基準】
    5 殿堂入り
    4.5 記憶が鮮明に残る美味しさがある
    4 また飲みたい美味しさがある
    3.5 特徴のある美味しさがある
    3 美味しさがある
    2.5 普通
    2 美味しくはない
    1.5 不味い
    1 全く理解できない
    0.5 飲めない

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    美しく、品のある味でした。柑橘系の酸味でスッキリ飲めました。

  • オトモニ MY CHOCO PAIRING ALE

    おいしい!
    おつまみなしもOK!
    チョコレートにもあいます!

  • オトモニ 令和梅齧り麦酒

    すごい変わった味!でも美味しい!市販されてないのが残念。ぜひリピートしたい🍺梅やナッツにピッタリ!甘さすら感じる…?

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    エール系のさっぱり感と後味にほのかな玄米の風味あり。ビール自体が淹れたて新鮮な感じがしてめちゃくちゃ美味しかった!

  • オトモニ 令和梅齧り麦酒

    山椒がほんのり効きつつまろやかで美味しい

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    相変わらず独特な味わいだわー。しっかり苦いのに米の甘さみたいな酒粕みたいなまろやかな甘さを感じます。

  • オトモニ 北北西ってどっちやねん!IPA

    苦味抑えめで飲みやすい!

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    檜の香りが心地よい(^-^)ビールと枡が合っていると思います!

  • オトモニ 北北西ってどっちやねん!IPA

    アロマ
    柑橘系の香りの中に酵母感のある香りが含まれてる

    フレーバー
    ライトな苦味と爽やかなオレンジの香り
    ややエステルっぽい酵母感が官能的な甘味を演出している

    感想
    安堵感のあるIPA
    らしい華やかさを有しながらも寒い日の朝に食べるトーストの様な心を緩ませる味わいが印象的
    緊張感のある仕事が終わり、自分を労りたい時に飲みたいビール

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    マスには相変わらず泡立つし入れにくいけどこれはこれで。
    一口目はクリーミー!そこからだんだん木の香りが移ってくる。

読み込み中