OTOMONI ORIGINAL

JAPANESE
BEER
ODYSSEY

〼吟醸RICE ALE

ツンデレHAZY IPA

チョベリグDDHヘイジーペールエール

こよいお月見

熱唱SESSION IPA

苦味百鬼夜行

文明開化麦酒

翠雨

令和梅齧り麦酒

〼セッションIPA

御難玄米あられゴールデン

ラズベリーヴァイツェン

青森生姜味噌おでんアメリカンウィートエール

マイチョコ
ペアリングエール

北北西ってどっちやねん!IPA

お屠蘇ペールエール

#00

最新
銘柄

毎月テーマに沿った
オリジナルビールをお届けする企画
JAPANESE BEER ODYSSEY

JAPANESE BEER ODYSSEYは、
オトモニが月に1回さまざまな日本文化をテーマにオリジナルビールを醸造し、
皆様にお届けする企画です。

「もう一歩深く、面白く。」
知的好奇心を満たす
ビールと文化のガイドブック

これまでにお届けした
他のJBO銘柄のご紹介

JBO銘柄を楽しんだ皆様の感想

  • オトモニ 文明開化麦酒

    青と言うよりやや緑。さっぱりとしたレモンの後味。アルコール度数も高くないのでグビグビ飲める。

  • オトモニ 北北西ってどっちやねん!IPA

    めちゃ飲みやすい軽めのIPA

  • オトモニ お屠蘇ペールエール

    クセはあるけどまろやかで美味しい。苦味もいい。お正月に合う。

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    アロマ
    柑橘系の爽やかな香り
    ややトロピカル感もあり

    フレーバー
    さらりとした口当たりに色合いの濃い苦味
    ただ引きも早くアフターにはほのかな甘味とぼんやりとした苦味が緩やかに残る

    感想
    キンっとした飲み口のセッションIPA
    ライトで苦味も強くなく、アルコールも低いお手本のようなセッション
    ただ全体の味の纏まりとコンセプトが非常にマッチしているため、満足度が高いのが好印象
    ジメジメと暑い日の風呂上がりにグビグビ飲みたいビール

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    アロマは軽いけどあられのフレーバーがしっかり効いていて美味しい!
    他にはない特別感があって面白い。

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    枡で飲むと木の香りもする!すごい!新しい感覚、苦味しっかり、IPAらしい苦味、柑橘感、だけどあっさりしてる、さっぱり、オレンジピールも入ってるからかしっかり柑橘、枡で飲むと木の香りと相まってすごいふくよかな香り、

  • オトモニ 令和梅齧り麦酒

    梅のようなフルーティーな甘みが口いっぱいに広がる。
    苦味が少ない分、かなり飲みやすい。
    柚っぽい香りも感じられる。

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    ジメジメした雨にピッタリのビールだった。

    苦味が少なく、軽くて、シャープな味。

    ほのかな清涼感。

    おつまみなしでもよかったくらい。

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    苦味が絶妙

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    少し苦味が強い

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    2回目!枡で飲むビール!、さっぱり、苦味あと引く、去年飲んだほど枡のインパクトはない、でも香り華やか、

  • オトモニ お屠蘇ペールエール

    山椒はほのかに香るくらい
    クセが強すぎなくてまろやか

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    春だ!!桜が吹いた!!素敵!!

  • オトモニ 御難玄米あられゴールデン

    勝手に甘いのかと思っていたらしっかりビール。
    アルコール度数も低めなので飲みやすい。しかしながら少し苦味を感じてしっかりビール!
    どんな食事にも合いそうです。

  • オトモニ ラズベリーヴァイツェン

    ラズベリーの味でおいしい!ただ、時間経つとあんまり。

  • オトモニ 〼SESSION IPA

    枡で飲むのは初めて。
    泡がきめ細かくて多くなっている印象。
    飲もうとすると枡の木の香りがするのもおもしろい。
    ビール自体は確かにIPAと思うが、スッキリ、飲みやすくなってる印象。

  • オトモニ 令和梅齧り麦酒

    梅と食べなくてもさっぱりしていて美味しい。私の嫌いな酵母の匂いがしない。

  • オトモニ 翠雨(すいう)

    苦みもあるのにさらりとのみやすい!

  • オトモニ 北北西ってどっちやねん!IPA

    どの恵方巻きにもマッチしてました
    さわやか、ささやか、サラサラ

  • オトモニ お屠蘇ペールエール

    しっかりした苦味がありつつ、山椒のスパイシーさやゆず、シナモンの香りがベストマッチ。

読み込み中